EC(通販)サイトというと、Amazonなどの大手サイトを参考にしている方も多いのではないでしょうか?
さて、果たして大手サイトのUIは、全てのECサイトに有効なのでしょうか?
他サイトをマネるのではなく、どんなポイントに注目すれば良いのか、また今のトレンドを理解した上で、ベストなUIを選択できるようになりたい!
そんな方へおすすめの、講義とディスカッションを通して学ぶ2時間です。
トピック
- シニアUIデザイナーの着眼点、改善手法
- 誕生日の入力は、どうしてカレンダーを表示するの?
- メガドロップダウンを利用する通販サイトよく見るけど、自社でもやるべき?
- 最新のUIトレンド など
開催日
- 2021年6月17日(木)19:00 - 21:00 *zoomを利用します
参加申込
こんな方にオススメ
- 現役UX&UIデザイナー、またはWebデザイナー、プロジェクトマネージャー、関連業務担当でさらにスキルアップしたい方
- 通販サイトに関わっていて、UXやUIはそこまでわかってないが興味のある方
- 本ウェビナーは、UX経験者に特にオススメです(目安:上記タイトルにて経験3年〜)未経験の方、基礎を学びたい方は、エイクエントが定期開催する「UXファンダメンタルズ」も合わせてご覧ください
皆さんのご参加お待ちしています!