Skip navigation

お仕事の概要

お仕事の種類:

正社員

給与:

年収 650万円〜850万円

コンシューマー向け医療機器で有名な当社におけるインハウスUI、UXデザイン、ディレクションのお仕事です。

商品企画の段階から入り、どのような製品なら使いやすいのかを考えていただきながら、 商品のインターフェース、アプリのデザイン開発に携わってただきます。

事業戦略にも密接に関わりながらものづくりができます。

▼業務内容

  • グローバル市場を対象とした新商品/サービスのUXデザイン立案と、UIデザイン、実装までの委託先マネジメント

  • 海外拠点との連携、プロジェクト推進、外部デザイン委託先のディレクション

  • App、web、デバイスのUIと、領域を区切らないUIUXデザインの開発推進

  • デザインシステムの開発と定着マネジメントによるグローバルでの高効率化、高品質化

 ※業務では、海外メンバーとも議論・交渉など積極的なコミュニケーションを図っていただきます。

当社は、脳・心血管イベントの発症ゼロを目指す「循環器事業」、ぜんそく患者の重症化ゼロを目指す「呼吸器事業」、薬の力を借りずに痛みの緩和を目指す「ペインマネジメント事業」の3つの事業領域で新たな価値を世界中の人々に届けていきます。

今後更なる事業成長を加速させるため、グローバル市場を想定したサービスやアプリケーションのUIUXデザイン実務、外部デザイン事務所との協業ディレクション/マネジメントができる方を求めています。

■業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など)>

  • Adobe illustrator、Photoshop、XD、Figma等のデザイン系ツール、Microsoft Office

■携わる商品・用途

  • 自社の商品(家庭用血圧計・心電計・ネブライザ・体組成計・活動量計など)、それらに関連するサービス、App、webのデザイン

▼応募資格

【必須条件】

  • 英語:ネイティブと日常会話でコミュニケーション可能なレベル

  • アプリのUI/UXデザイン経験

【歓迎条件】

  • UX志向がある方

  • デザインシステムの開発と運用経験

  • ユーザビリティテスト、リサーチ

  • サービスデザインの実務経験

▼求める人物像

  • 論理的なコミュニケーションが取れ、なぜこのデザインがいいのかを伝えることができる方
  • 他部署と綿密なコミュニケーションをとりながら、仕事を進めることができる方

▼応募に必要な書類

  •  履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ

▼勤務時間

 9:00-17:30(実働7.5時間)休憩時間60分

  • フレックスタイム制度(コアタイムなし)

  • 裁量労働制度(適用要件あり)

▼残業

  • あり(月20〜30時間ほど)

▼休日休暇

  • 年間休日126日 週休二日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇など

▼給料

  • 基本給 年650万円〜850万円

  • 賞与:年2回(6月、12月)

  • 昇給:年1回(4月)

▼待遇・福利厚生

  • 通勤手当:有り

  • 退職金:有り、各種社会保険完備

▼勤務先の雰囲気

 【グローバルコミュニケーション統轄部 デザイン部】

  • 配属部門は本社のデザイン部門になります。現在、様々な領域のデザイナーが11名所属しており、全員で専門領域の垣根を持たずに協力して価値を生み出そうとする日々奮闘しています。

  • 厳密な担当領域は分けていませんがUI/UX領域のメインを担当するのは2名で1名は外国籍の方です。更に中国、欧州、その他の地域にいるデザイナーとも連携を取るためグローバルに活躍していける環境です。

  • 海外19拠点(米国、メキシコ、ブラジル、オランダ、ドイツ、イギリス、フランス、ロシア、シンガポール、インド、タイ、インドネシア、バングラデシュ、マレーシア、中国、台湾、韓国)

▼エージェントから

  • 会社としてコンシューマー向け医療機器に注力をしており、BtoC領域だからこそデザイン性の高い商品を多く作り出しています。

  • 商品の企画段階から入り、他部署の方々とも打ち合わせをしながら商品コンセプトを理解し、デザインに落とし込んでいただきます。

  • 事業戦略に関わりながらお仕事をしていただけるのも魅力的なポイントです

※詳細は面談の際にお伝えします 。

 

エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:190187 をチャットでお知らせください。