Skip navigation

お仕事の概要

お仕事の種類:

派遣

給与:

【時給】2,500円〜2,700円 ※スキル、経験によって決定

業務開始日:

2025年05月16日

●業務内容

・ウェビナーのLP作成および運営(インタラクティブウェビナー) / ID作成 / レポート作成

・対面イベントの運営サポート(会場準備、PC、ケータリングなどのイベント調整を含む) / ID作成

・ブログ作成サポート

→フルスクラッチでブログを書くことはありません。フォーマットが大体できているため、Webに反映させるためのオペレーションの部分を担当いただきます。

・ローカライズレビュー(英語の資料を日本語に翻訳したものの校閲)

→Webサイトやホワイトペーパー、動画など、媒体は多岐に渡ります。

・コンサルティングサービスサポート

→契約書の準備や会議の調整を含むプロセスを調整、管理を担当いただきます。

・リードアップロードサポート

→第三者イベント等で得たリード情報を自社フォーマットに変換し、内部システムにアップロードいただきます。

・Webページのバグ修正リクエスト

→チケットを切ってグローバルの担当部門に申請をあげていただきます。

テキストのみで伝わりづらい時などは、海外の担当者とミーティングを組み、画面投影で実際に何が起きているのかを英語で説明いただくこともあります。

・ボトムズアップサポート

→各四半期でグローバルでの地域ごとに計画を立てるので、データ入力などをサポートいただきます。

 

●必須スキル・経験

・ネイティブレベルの日本語

→日本語コンテンツの校正および編集ができること

・ ビジネスレベルの英語(使用は内部関係者向けに限る)

→英語でのコンテンツ、ツール、コミュニケーションを理解し、APACチームのメンバーと書面・口頭で英語で連絡を取ることができること

・ コミュニケーションスキル

→指示を待つのではなく、プロアクティブにコミュニケーションを取り、自分で情報を理解・消化することができる

・ プロジェクト管理スキル

・ デジタルリテラシー

→Microsoft Officeの操作スキル ※その他のツール(例:第三者イベント作成ツールなど)の使用方法はOJTにて学んでいただきます

 

●給料 

【時給】2,500円〜2,700円 ※スキル、経験によって決定
【通勤交通費】支給あり(上限30,000円/月)

●就業時間

9:00〜17:30

●勤務形態

リモートワークあり
※火・木は出社。イベント開催時は他曜日でも出社/外出の可能性あり。

●休日休暇

土曜、日曜、祝日及び会社指定休日

●福利厚生

各種社会保険加入(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)、就業開始時研修、キャリアアップ研修 、年次有給休暇制度、定期健康診断/ストレスチェック、産前産後休業/育児休業制度(※該当者のみ) 、当社主催セミナーへのご優待など

●その他

デザイナー向けのポートフォリオ作成のご相談や、キャリアカウンセリングも実施中!専門性を持ったエージェントが、ご自身では当たり前と感じているようなあなたの強みと魅力を引き出し、就職の可能性を広げるお手伝いをいたします。ぜひご活用ください。

 

エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:200601 とチャット内の必要事項をご入力ください。