- 場所:
- 東京都世田谷区(各線「二子玉川駅」より徒歩5分)
- 雇用条件:
- 直接雇用(社員)
- 給与:
- 年収600~1,000万円 ※スキル・経験に応ずる
仕事内容
▼業務内容
- チーフクリエイティブディレクター佐藤可士和氏直下のデザイン組織にて、トップ経営層、外部のエージェンシー、国内外グループ各部門と直接連携しグループにおける様々なコーポレートブランドに関わるデザイン領域を統括、組織をマネージメントするポジション
- ブランディングとコミュニケーションを中心としたクリエイティブ制作部隊をリードする役割
- 本組織のあるべき姿の策定
- 組織強化に向けての戦略
- ブランド戦略と連動した活動推進とKPI策定、PDCA
- グローバルベンチマークブランドのデザイン組織の動向や取り組みの分析
- リソースマネジメント、プロセス改善、ファシリティ管理、予算管理
- 部署内外の調整、コミュニケーション
- コンフリクトマネジメント、モチベーションマネージメント
- 部署メンバーの採用、教育、評価
- メンバーのキャリアサポート
- ベンダー管理
- グループ内デザインクオリティ向上に向けての活動、起案 など
▼応募資格
【必須スキル】
- 経営トップや海外、外部エージェンシー、他部署との連携、クリエイティブだけでなくビジネス視点からもコミュニケーションを潤滑に取れる、優れたコミュニケーション力
- オンライン/オフライン領域のデザイン/アートディレクション/クリエイティブディレクションの実務経験5〜6年以上(事業会社・代理店・制作会社・フリー問わず)
- ネイティブレベルもしくは高度な日本語能力をお持ちの方
- 10人程度のクリエィティブ組織のマネージメント経験(2年以上)
- 日・英でのプレゼンテーション能力
- 組織のKPI設定
- ブランド管理業務経験
【歓迎スキル】
- インハウスデザイン組織をリードした経験
- グローバルな環境におけるクリエイティブディレクションやマネジメントの豊富な経験
- クリエイティブエージェンシーとコネクションがあり、プロジェクトに必要なエージェンシーを選定、ディレクションできるスキル
- クリエイティブディレクションにとどまらないブランド戦略とコミュニケーション戦略の立案・推進経験クリエイティブ戦略とフレームワークをゼロから定義した経験
- Webやアプリケーションのアートディレクション、UI設計の経験、知識
- ネイティブレベルもしくは高度なビジネス英語能力を有する方(海外子社とのTV会議で、英語で会議をリードできるなど)
- UXデザイン(ペルソナ、カスタマージャーニー、ユーザーテスト、プロトタイピング)経験、知識
▼勤務時間
- 9:00~17:30(所定労働時間7.5時間)
▼残業
- あり
▼休日休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、夏期冬期休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)をはじめ、年間休日約120日
▼福利厚生
- 通勤手当
- 時間外労働手当
- 各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 社員持株会
- 入社時研修、階層別研修、業務知識取得研修(MBA等のビジネススクール開講)
- 英語学習サポート(社内IPTOEICテスト・英会話など)
- 外国人向け日本語学習サポート
- クロスカルチャートレーニング
- Global Experience Program(GEP)
- 本社就業の場合は朝食、昼食、夕食が無料カフェテリアを利用可能
- スポーツジム ほか
Thank you!
このたびは、エイクエントへのお問い合わせ、まことにありがとうございました。
内容を確認後、担当よりご連絡させていただきます。
3営業日過ぎても連絡がない場合は、
恐れ入りますがお近くのオフィスへご連絡をお願いいたします。
東 京:tokyo@aquent.com
大 阪:osaka@aquent.com
Oops!
test aqjp