【Web運用ディレクター】長期的に就業したい方におすすめ!全国展開する教育サービス企業で自社サイト運用ディレクションのお仕事
お仕事の概要
お仕事の種類:
派遣
給与:
時給 ¥1,600-1,700
※スキル、経験により決定
業務開始日:
2025年11月10日
● 業務内容
自社のメイン事業である集合塾ブランド「能開センター」のWebサイト運用/制作における
ディレクションおよび制作進行管理業務を担当いただきます。
【主な業務内容】
・全国の学校の制作依頼の取りまとめ、担当者とのやり取り(メール)
・年間プロモーションスケジュールに沿った、Webサイトへの情報UPの
制作ディレクション、スケジュール管理、登録業務
・外部協力会社、社内デザイナー・コーダーへの制作依頼
・制作データのチェック、修正依頼 など
● 必須スキル・経験
・Web制作、運用に携わった経験のある方
・Webデザイン、コーディング、運用の実務経験があり、これからWebディレクターにチャレンジしたいという方
● 求める人物像
・チームメンバーと円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・教育事業に興味をもって取り組んでいただける方(歓迎)
● 応募に必要な書類
担当案件実績
● 給料
【時給】1,600円 〜 1,700円 ※スキル、経験により異なる
【通勤交通費】通勤交通費:30,000円まで支給
● 就業時間
10:00-18:30(実働7時間30分)休憩時間60分
● 勤務形態
オフィス出社
● 休日休暇
土日、祝日、夏季休暇、年末年始 週休二日制
● 福利厚生
健康保険(※全国健康保険協会「協会けんぽ」加入)/厚生年金/雇用保険/労災保険
・就業開始時研修/キャリアアップ研修(※該当者のみ)
・年次有給休暇制度(※就業開始から6ヵ月継続して勤務した場合に付与、半休取得が可能)
・定期健康診断/ストレスチェック(※該当者のみ)
・産前産後休業/育児休業制度(※該当者のみ)
・当社主催セミナーへのご優待 など
● 勤務先の雰囲気
広報Webチーム:5名
チームでコミュニケーションの取りやすい職場環境です。
● エージェントからの一言
自社サイト、Web広告の運用、制作ディレクションに深く携わることができるお仕事です。
残業も基本的になく、長期的に安定して就業いただける職場環境です。
● その他
デザイナー向けのポートフォリオ作成のご相談や、キャリアカウンセリングも実施中!専門性を持ったエージェントが、ご自身では当たり前と感じているようなあなたの強みと魅力を引き出し、就職の可能性を広げるお手伝いをいたします。「ポートフォリオに関するアドバイスが役に立って、仕事が決まりました!」という嬉しいお声をいただくこともあります。ぜひご活用ください。
エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:205293と必要事項をチャットでお知らせください。