エイクエント ジャパン は2022年4月に「一般事業主行動計画」を策定いたしましたので、以下の通りご案内いたします。
女性活躍推進法・次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
仕事と家庭の両立に対し貢献できるよう、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
2022年4月1日~2027年3月31日
2.目標と取組内容(実施時期:2022年度~2027年度)
目標1:非正社員の男女別のキャリアアップに向けた研修の受講の状況を10%以上増やす。
取組内容:
若手に対する多様なロールモデル・多様なキャリアパス事例の紹介。
女性社員に対するアンケート等による研修ニーズの把握。
社員の自律的なキャリア形成と意識醸成のための研修等、支援施策を実施する。
当社の派遣社員の女性の割合は非常に多く、これまでもワークライフバランスの奨励・男女ともに活躍できる職場環境の整備には高い関心を寄せ、クライアント企業様の協力のもと、多様な働き方を実現してまいりました。
今後もクリエイターの皆さま、社員の個々の才能を尊重し、能力を最大限に発揮いただける職場環境づくりを目指し、取り組みを実施していきます。
厚生労働省「女性活躍推進法特集ページ」
お問い合わせ先:
エイクエント・エルエルシー
03-6328-1600
Shared Services
Related.

グラフィックデザイナーの年収いくら?拠点別の平均や年収アップ方法
グラフィックデザイナーの平均年収はいくらだろう?と考えている方は多いものです。グラフィックデザイナーの平均年収は467万5,000円で、日本の平均年収より高い傾向にあります。本記事では、グラフィックデザイナーの拠点別の平 […]

成功への道筋を示す!メンターシッププログラムの秘訣
メンターシッププログラムとは、組織内や個々の成長をサポートするための育成プログラム。経験豊富なメンターが設定され、未経験者や若手、あるいは新たな目標に取り組みたいと考えている者へのアドバイスやフィードバックを提供します。 […]

デジタル時代におけるWebマーケティングの活用法と広告最適化
近年、テクノロジーの進化とともに必要となってきたデジタルマーケティングのスキル。「デジタルマーケティング」とはインターネットやデジタルデバイスを活用して行うマーケティング活動のことで、消費者とのコミュニケーションを軸に、 […]