クリエイター・マーケターの新しい活躍の場として大注目のメタバース。今回はエイクエントの本社アメリカから、メタバース事業への転職・採用をサポートするSusie、Kate、Katlinが、メタバースワールドの現状や、これからどうやってメタバース上で活躍するためのスキルを備えていったら良いかをお話しします。
ポイント:
スキル:3Dデザインスキル、どうやって顧客をターゲティングしていくのかというマーケティングへの理解はとても大事になってくる。
クリエイターの注目度:まずはゲーム業界出身の人が一番メタバース業界に移行している。またマーケティングやHR、建築分野でも興味を持った人が多く、可能性がある。
業界の動き:リテールやヘルスケア、自動車業界などで特に盛ん。
—–
12/3(土)、メタバース x クリエイターの無料イベント開催! @東京 秋葉原&オンライン
—–
エイクエント noteで全編を読む
クリエイティブ・マーケティング職種の転職・採用相談はこちら
他のブログ記事はこちら
スクロールして求人を探す
▼ ▼ ▼
Related.

グラフィックデザイナーの年収いくら?拠点別の平均や年収アップ方法
グラフィックデザイナーの平均年収はいくらだろう?と考えている方は多いものです。グラフィックデザイナーの平均年収は467万5,000円で、日本の平均年収より高い傾向にあります。本記事では、グラフィックデザイナーの拠点別の平 […]

成功への道筋を示す!メンターシッププログラムの秘訣
メンターシッププログラムとは、組織内や個々の成長をサポートするための育成プログラム。経験豊富なメンターが設定され、未経験者や若手、あるいは新たな目標に取り組みたいと考えている者へのアドバイスやフィードバックを提供します。 […]

デジタル時代におけるWebマーケティングの活用法と広告最適化
近年、テクノロジーの進化とともに必要となってきたデジタルマーケティングのスキル。「デジタルマーケティング」とはインターネットやデジタルデバイスを活用して行うマーケティング活動のことで、消費者とのコミュニケーションを軸に、 […]