クリエイター・マーケターの新しい活躍の場として大注目のメタバース。今回はエイクエントの本社アメリカから、メタバース事業への転職・採用をサポートするSusie、Kate、Katlinが、メタバースワールドの現状や、これからどうやってメタバース上で活躍するためのスキルを備えていったら良いかをお話しします。
ポイント:
スキル:3Dデザインスキル、どうやって顧客をターゲティングしていくのかというマーケティングへの理解はとても大事になってくる。
クリエイターの注目度:まずはゲーム業界出身の人が一番メタバース業界に移行している。またマーケティングやHR、建築分野でも興味を持った人が多く、可能性がある。
業界の動き:リテールやヘルスケア、自動車業界などで特に盛ん。
—–
12/3(土)、メタバース x クリエイターの無料イベント開催! @東京 秋葉原&オンライン
—–
エイクエント noteで全編を読む
クリエイティブ・マーケティング職種の転職・採用相談はこちら
他のブログ記事はこちら
スクロールして求人を探す
▼ ▼ ▼
Related.

自分のコアスキルと理想の仕事を結びつける考え方
自分のスキルや経験に100%マッチしていない求人に応募するのは勇気がいります。 「人材エージェントとしての私の役割としては、求人票にある条件に70%程度マッチしていれば応募することを勧めています。そうすれば、残りは仕 […]

メタバースはメディアの誇大広告か、それともチャンスになるか?
メタバースに進出する企業は、ブランドマーケや利用者拡大に力を入れ、gold rushを迎えているようです。 例えば、 ・NikeのNIKELAND ・Coca-Colaのメタバースから生まれた新商品C […]

自分の内面と向き合う、癒しの「コクーン時間」
あおむしが蝶になる前に繭(コクーン)のなかに入るように、私たちにも、内にこもりたくなる、いわば「コクーン期」があります⏬ 姿を消して一人になりたい 自分自身や人生について考える時間を作りたい️ と思 […]