Skip navigation

転職面接の自己紹介でキャリアを魅力的に伝える方法

By: Aquent

転職の面接であなたのキャリアストーリーを魅力的に伝える方法についてお伝えします。
DATE: 2023/07/20

「転職面接の自己紹介は何を話すのだろう」と悩む方はとても多いものです。本記事は、自己紹介に盛り込みたい5つのポイントや自己紹介の例文を紹介します。米国のAquent, VitaminTより、クリエイターとマーケターの自己紹介作成のコツの記事も翻訳してお送りします。

自己紹介を成功させる3つポイント

  • 自己紹介はコミュニケーション能力をアピールする場と意識する
  • 自己紹介に盛り込む5つのポイントをおさえる
  • 自己紹介は1~2分程度で簡潔に話す

<目次>

内容

自己紹介を成功させる3つポイント

転職面接で自己紹介が求められる理由

アイスブレイク

コミュニケーション能力の確認

人柄と経歴の確認

転職面接の自己紹介で伝えたい5つのポイント

氏名

職務経歴

保有スキル

実績

志望動機

転職面接で自己紹介する際の注意点

1~2分程度で話す

簡潔に話す

印象を良くしようと心がける

転職面接の自己紹介の質問例と回答例文

「自己紹介してください」の回答例

「今までの職歴を交えながら自己紹介をお願いします」の回答例

「前職の退職理由を交えながら自己紹介してください」の回答例

「弊社を志望している理由を交えて自己紹介してください」の回答例

オリジナリティの高い自己紹介を考えるヒント

序章.自己紹介を考える作業は簡単でない

1. 今のキャリアが始まったきっかけを考える

2. 経験や成果もストーリーにして伝えると強い

3. ネガティブは前向きな”チャレンジ”として伝える

4. 自分の言葉で!

5. 結論では今後のキャリアを考える

自己紹介は自己PRの場でもある

転職面接で自己紹介が求められる理由

転職面接で自己紹介が求められる理由を3つ紹介します。

アイスブレイク

アイスブレイクとは、緊張感のある場を和らげるためのコミュニケーション手段です。面接の冒頭であいさつを交えながら自己紹介することで、応募者も採用担当者もリラックスしやすくなります。

コミュニケーション能力の確認

面接官が応募者に自己紹介を求める理由は、応募者のコミュニケーション能力を確認したいためです。自己紹介をする際の声の調子や明るさ、答え方などからコミュニケーション能力を判断します。

人柄と経歴の確認

面接官は応募者の自己紹介の内容から、人物像や経歴を把握します。面接官から経歴などについて詳しくヒアリングされることが想定されるため、自己紹介の段階からアピールポイントとなる魅力的な経験は伝えましょう。

転職面接の自己紹介で伝えたい5つのポイント

自己紹介で伝えたい5項目について紹介します。

氏名

最初に氏名(フルネーム)を伝えます。面接官の目を見て笑顔で「転職太郎と申します。本日はよろしくお願いいたします」と話しましょう。

名前を伝えるタイミングは入室してドアを閉めた直後ではなく、椅子に着席する前か面接官から自己紹介を促されてから行なうのが一般的です。

職務経歴

職務経歴は、社名・職種・期間という3つの要素を伝えます。たとえば「大学卒業後、株式会社〇〇のマーケティング部門で3年間にわたりリスティング広告などの広告運用を担当しております。」というようにまとめます。

転職回数が多い場合は、直近の会社やアピールできるエピソードのある会社について重点的に伝えましょう。

保有スキル

応募先企業で即戦力になるスキルと強みを伝えます。たとえば、Webデザイナーを募集している企業なら、Webデザインで活かせるスキルや使用可能なツールを具体性のある言葉で述べます。

職種や業界未経験者は十分に企業分析と自己分析をしましょう。企業が中途採用者に期待していることや人材募集の目的を把握し、仕事に活かせる長所や意欲的で積極的な性格などをアピールします。

実績

自己紹介は、実績も盛り込みます。実績とは、社内賞などの受賞経験や、目標に対する達成率、売上などです。実績は具体的なエピソードを交えて話します。数字で表せられる部分は、必要に応じて数値化して伝えることが大切です。

志望動機

自己紹介の最後にもってきたい項目は、志望動機です。志望動機は、保有スキルと関連付けて語ります。応募企業の希望やニーズにマッチした保有スキルの後に志望理由を伝えると説得力が増し効果的です。

転職面接で自己紹介する際の注意点

自己紹介を成功させるための注意点について徹底解説します。

1~2分程度で話す

自己紹介は1~2分にまとめることが望ましいです。通常、1分間で話せる文字数は約300文字といわれています。3分間の自己紹介は約1,000文字必要で、5分の場合は約1,500文字です。1~2分間にまとめた300~600文字の自己紹介は、原稿用紙1、2枚分に相当します。

事前に自己紹介を作成して、読み上げにかかる時間を確認しましょう。もし約300文字の自己紹介文を30秒ほどで読み終えるなら、早口で話している可能性があります。面接ではゆっくり話すほうが面接官から落ち着いた人物と判断されやすいため、もう少し遅いスピードで話すことをおすすめします。

なお、こちらの小見出しの文字数の合計は約300文字です。約1分で読めるか話す速度を確認してみてください。

簡潔に話す

自己紹介は面接のお礼を述べたあと、簡潔かつ的確に話すことが大切です。話の内容の要点がまとまっていると、「理路整然と話せる人物」と相手に印象付けられます。

自己紹介は面接で聞かれることが多い質問とあらかじめ分かっています。事前に自己紹介文を作成して推敲し、面接当日の第一印象を良くするよう努めましょう。

姿勢や声の大きさも意識する

心理学者のアルバート・メラビアンによると、人々の印象は視覚情報(姿勢や目線、表情など)55%、聴覚情報(声のボリュームやスピードなど)38%、言語情報(言葉遣いなど)7%で形成されるとのことです。

転職面接において、話す内容だけに意識を払うのはNGです。姿勢や話し方、伝え方も意識できるとOKといえます。上手に自己紹介するためのおすすめの練習方法は、自分自身が話している姿をスマホカメラなどで録画し、姿勢や声の調子をチェックする方法です。

練習を通じて短所が目について「失敗するかもしれない」と不安になることもあるかもしれません。でも練習を重ねることで各段に話すことは上手くなり、自信につなげられます。

転職面接の自己紹介の質問例と回答例文

転職面接の自己紹介の質問例と回答例文のサンプルを5つ紹介します。テンプレートとして参考にしてください。

「自己紹介してください」の回答例

「転職太郎と申します。本日はお忙しいところありがとうございます。私は新卒で株式会社〇〇に入社し、マーケティング担当者として3年間従事しました。その後、株式会社□□に転職し、編集部でデザインを2年間にわたり担当しています。今までの経験で身につけたデザインの経験を御社で活かしたいと考えております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。」

「今までの職歴を交えながら自己紹介をお願いします」の回答例

「就職花子と申します。本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。私は、大学卒業後、株式会社〇〇でマーケティング職に就いております。2年前からマネジメントを任されており、5名の部下の指導にもあたっております。現職で培ったマーケティングスキルとマネジメントスキルは御社の業務でも役立たせることができると考えております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。」

「前職の退職理由を交えながら自己紹介してください」の回答例

「転職次郎と申します。私は製造業の株式会社〇〇で、5年間にわたり自社製品のブランディング活動に従事しておりました。ブランディング向上のために施策を行い、問い合わせ率前年比110%アップを達成した経験があります。

ブランディング活動を通じて、自社だけでなく世界中のさまざまな企業の価値を高める仕事がしたいと考えるようになりました。御社のように顧客のブランディング活動をお手伝いされている企業で働きたいと考え、退職を決意しました。」

「弊社を志望している理由を交えて自己紹介してください」の回答例

「就職由美子と申します。本日はお忙しいところありがとうございます。私は、現職で化粧品メーカーのマーケティング部で自社商品のマーケティングを担当しております。TOEIC870点の英語力とコミュニケーション能力を活かし、海外市場の開拓と顧客満足度向上に貢献しました。

御社は海外向けマーケティングに力を入れていると拝見し、志望しております。どうぞよろしくお願いいたします。」

オリジナリティの高い自己紹介を考えるヒント

米国のAquent, VitaminTから自己紹介作成のヒントの記事をピックアップしました。翻訳して追記し、お届けします。

序章.自己紹介を考える作業は簡単でない

「自己紹介をしてください。」

新卒や第二新卒、ベテランを問わず簡単な質問ですよね?年齢に関わらず私たちは皆、この質問を受けたことがありますよね。実際、何も考えずに答えられるほど慣れてしまい、この質問に答えている間に、もう次の質問について考え始めてしまうほど楽勝だと思いがちでないですか?

でもそれは違います!技術的には難しい質問ではありませんが、あなたのキャリアストーリーを語るのに時間をかけないのは勿体無い。優れた履歴書や趣味を持っている場合でも、特に紹介や対話、ソーシャルメディアを通じた雇用の機会が増えるにつれて、あなたのキャリアプランを語る方法について考えることがコツです。

しかし、もしあなたがキャリアチェンジをしたくて、履歴書上のキャリアパスが意味をなさない場合はどうでしょうか?または、今の仕事やチームが嫌いだったり、仕事を失ったりしたばかりだったら?はたまた、出世競争や年収アップに苦戦している場合は?

あなたのキャリアストーリーを伝えることは、周りと差別化するためにとても重要です。そこで今回は、キャリアストーリーを作成するのに役立つ5つのヒントをお教えします。

1. 今のキャリアが始まったきっかけを考える

良いストーリーに共通しているのは、明確なイントロダクションがあることです。なぜ社会人としてそのキャリアを始めたのか、を考えてストーリーを設計しましょう。何か特定のことに情熱を持っていましたか?それともいくつかのことを試しながら今の仕事にたどり着きましたか?

ストーリーの始め方はあなたが自由に決めることができます。キャリアチェンジの経験があるケースは、別の新しいキャリアをスタートする決意をした時やその事情を中心にストーリーを作成するとよいでしょう。何か新しいものを探すようになったきっかけは何ですか?また、どのように行動してチェンジを実現しましたか?

明確な自己紹介を持っておくことは、面接時の気持ちを落ち着かせ、力強いスタートを切るのに役立ちます。

2. 経験や成果もストーリーにして伝えると強い

むやみにバズワードを使ってストーリーを作ろうとするのはやめましょう。異業種の方に伝わりにくい専門用語を多用せず、実際の例を使ってストーリーの流れを構築しましょう。例えば履歴書にチームプレーヤー・イノベーターという役割や、提案力といった言葉がある場合は、今の仕事でこれらの資質をどのように使ったのかついて考えてみてください。

A cohesive career story has examples that people can instantly relate to. Take some time to craft mini stories, where you focus on the challenge presented to you, your response and the ultimate result.

まとまりのあるキャリアストーリーには、人々が即座に理解し共感できます。そのためには時間をかけて短いストーリーを作成しましょう。ここでは、与えられたチャレンジ、あなたの対応、そして最終的な結果を重視します。

やりがいのあるクライアントであろうと難しい指示であろうと、あなたがどのように活躍したか、そしてこれがビジネスの成果にどのように直接影響したかを考えてください。そしてあなたのスキルと知識、意欲を示すことのできるたとえを交えて話しましょう。

3. ネガティブは前向きな”チャレンジ”として伝える

すべてのいい話にはハイとロー(いい事態、悪い事態)があり、誰のキャリアストーリーにもいくつかの悪い時期があります。どのように乗り越えたかをよく考えて、ネガティブなイメージにならないように気をつけましょう。

特に、転職時の「なぜ新しい仕事を探しているのですか?」という質問の時に重要です。あなたが現在職場で問題のある場所にいて、不満、不幸、または過小評価されていると感じている場合は、ストーリーからネガティブな感情を取り除くことが重要です。

そのためには、ストーリーを事実に戻します。状況を説明し、課題を認めます。しかし、それを克服するためにあなたがとったステップを説明することによって、あなたが強く、大人な対応ができることも示してください。

いやな上司や同僚、または職場文化に焦点を合わせるのではなく、あなたが行った素晴らしい仕事と、その経験があなたの次の仕事にどのように活かせるかについて考えましょう。

4. 自分の言葉で!

…他の誰でもなく、自分の言葉で語りましょう。

”転職を考え始めたとき、私は不幸な弁護士でした。人生の8年間を、自分に合わないことに取り組んでいたのです。私の絶望は、1マイル離れたところからでも明白でした。物事が変化し始めたのは、自分のストーリーは自分でコントロールできることに気付いたときでした。”

ストーリーの中で共通の道筋を見つけます。”私はいつも人を助けたり書いたりすることが大好きでしたが、今までの弁護士としての生活ではその欲求は満たされていませんでした。

しかしブログを始めて、デジタルメディアへの新しい情熱を発見すると、突然パズルのピースがあるべき場所にハマり始めました。私は、デジタルメディアやソーシャルメディアを使用してメッセージを伝えることで、他の若いプロフェッショナルな方達を支援する弁護士になることができました。”

キャリアの出発点を語るのに素晴らしいストーリーです。

5. 結論では今後のキャリアを考える

すべてのいい話には、明確なイントロ、真ん中、そして結論があります。イントロでキャリアのスタートポイントを明確にし、ストーリーの本文を順に説明し、集中の切れる前に締めくくります。最後は力強くフィニッシュするチャンスですので、その機会も逃さないように。

次のステップは何ですか? 5年後の自分はどこにいる可能性がありますか?また、その道のりはどのように準備しますか?

あなたのキャリアストーリーは、転職活動で強力になるツールです。キャリアストーリーを注意深く作成すると、扉が開かれます。ユニークなストーリーを語る機会を見逃さないで!

自己紹介は自己PRの場でもある

転職面接の自己紹介は1~2分で経歴やスキルなどを伝えます。転職エージェントのエイクエントは、クリエイターやマーケターの応募書類の書き方支援や面接対策の仕方のアドバイスを行っています。

転職サイトに載っていない非公開求人や、応募企業の社風、服装やマナーなどの転職ノウハウもお伝えしています。入社初日や就業後のサポートも万全です。転職活動でよくあるQ&Aも紹介します。転職をお考えの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。

クリエイティブ・マーケティング職種の転職相談はこちら