求人案件ページに【Pocketボタン】を追加しました。気になる求人案件はPocket(ポケット)の中にまず保存して「後でまとめて読む」ことができます。
Pocketとは
Pocketとは、「あとで読む」サービスの最大手です。サービス開始時は「Read it later」という名称で、後に「Pocket」へ改名されています。
使い方を簡単に説明します。
- Pocketのアカウントを作ります
- 求人案件ページの【Poketボタン】を押すと、そのページがご自身のPocketアカウントに保存されます。
- Pocketアカウントは、ブラウザから閲覧することができるので、PCからでもスマホからでも、保存したページを閲覧することができます
- Pocketにはスマホアプリもあるので、アプリからも保存したページを閲覧することができます
ぜひご活用ください
Related.

動画編集者はポートフォリオを作成しよう!コツや方法を解説
動画編集者のポートフォリオに最低限載せたい情報や作成方法などを徹底解説します。 転職時のポートフォリオ作成に役立てましょう! <目次> 動画編集のポートフォリオとは 動画編集のポートフォリオに載せる項目 ・目 […]

グラフィックデザイナーの年収いくら?拠点別の平均や年収アップ方法
グラフィックデザイナーの平均年収はいくらだろう?と考えている方は多いものです。グラフィックデザイナーの平均年収は467万5,000円で、日本の平均年収より高い傾向にあります。本記事では、グラフィックデザイナーの拠点別の平 […]

成功への道筋を示す!メンターシッププログラムの秘訣
メンターシッププログラムとは、組織内や個々の成長をサポートするための育成プログラム。経験豊富なメンターが設定され、未経験者や若手、あるいは新たな目標に取り組みたいと考えている者へのアドバイスやフィードバックを提供します。 […]