Skip navigation

お仕事の概要

お仕事の種類:

正社員

給与:

【年収】450〜750万円

業務開始日:

2025年08月01日

●業務内容​

マーケティング担当者が組んだ構成をもとに、WEBページをデザインするお仕事です。部分的なデザインではなく、バナーのデザインからキービジュアルの制作ディレクションまで、WEBページ全体を完成させるための⼀連の業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
・⾃社サイトおよびECショップのデザイン、制作・広告クリエイティブのデザイン、制作・Webサイトの更新とレイアウト調整・キャンペーンページのデザイン企画、実⾏
※コーディングのスキルは不要です。

また、WEBページ全体をデザインするために、写真撮影の同⾏やレタッチの確認に携わっていただくこともあります。
まずはバナーのデザインやキャンペーン施策のデザインから慣れていただき、なるべく早い段階からディレクションにも挑戦していただきたいと考えております。

●必須スキル・経験

・WEBデザインの経験(3〜5年程度)
・ディレクションの経験
・以下いずれかの経験/スキル
→撮影ディレクションの経験
→グラフィックデザインのスキル
→ECサイトやオンラインストアの構築、改善経験

●歓迎要件

・SEOやSEMに関する知識と経験
・HTML、CSS、JavaScript等の基本的なWeb技術の理解
・美容、アパレルなど⼥性をターゲットにした販促物のデザイン経験

●志向性

・チームで協業してプロジェクトを進めるのが好きな⽅
・スピード感や裁量を持って仕事がしたいと考えている⽅
・創意⼯夫し、提案や考察をすることが好きな⽅

●給料 

【年収】450〜750万円(⽉30〜50万円)
※上記額にはみなし残業代(⽉30時間分、54,800〜91,300円分)を含みます。
※超過分は1分単位で⽀給します。 
※試⽤期間は6ヶ⽉です。

【業績賞与】年2回 (4⽉・10⽉)
【給与改定】年1回 (4⽉)※業績による
【交通費⽀給】支給あり:3万円迄/⽉

●就業時間

フレックスタイム制標準労働時間
・1⽇あたり8時間 
・1か⽉あたり168時間
・コアタイムなし:フレキシブルタイム6:00〜22:00

●勤務形態

リモートワーク可能
※ハイブリッド勤務も可能です。
※リモート勤務の場合も、出社可能な場所での居住をお願いいたします。

●休日休暇

完全週休2⽇制
・年末年始休暇(12/30〜1/3)
・ 夏季休暇(8/13.14.15)
・ 年間休⽇120⽇以上(2024年は122⽇)

●福利厚生

・育児・介護休業制度
・時短勤務制度
・社員割引制度
・各種社会保険完備(健康・厚⽣年⾦・労災・雇⽤)
・定期健康診断 ・服装⾃由、髪⾊髪型⾃由
・社員専⽤トレーニングジム
・資格取得やセミナー、勉強にかかる費⽤100%会社負担

●勤務先の雰囲気

インハウスのデザイナーとして、⾃社商品に深く関わり、その世界観をどのような⾒せ⽅でお客様にお届けするのか、0から考えるところから挑戦できるポジションです。
会社全体で新しい意⾒をどんどん取り⼊れて挑戦していく雰囲気があるため、ただ指⽰されたものをデザインするのではなく、⾃ら積極的に提案していける環境です!

●エージェントからの一言

体制グラフィックデザイン・WEBデザインを担う部署への配属となり、東京に4名、福岡に6名、計10名の30代のメンバーによる組織です!
拠点間の連携はチャットツールを⽤いています。ロゴ・什器・パッケージ・販促物・WEB・プロモーションのクリエイティブなどすべてのデザインのディレクションを⾏うことで徹底的にこだわった世界観をビジュアルに変換し、ブランド価値向上を追求しています。
チーム全員がデザイナーとして働いており、デザイン全体を統括するマネージャーの下にチームのマネージャーが2名と、相談できる体制が整っています!
働き⽅としては基本的には出社いただきますが、家庭の事情などに応じてリモートで勤務いただくことも可能です。残業時間は⽉平均10時間程度と、プライベートと両⽴させやすい環境です!

●その他

デザイナー向けのポートフォリオ作成のご相談や、キャリアカウンセリングも実施中!専門性を持ったエージェントが、ご自身では当たり前と感じているようなあなたの強みと魅力を引き出し、就職の可能性を広げるお手伝いをいたします。ぜひご活用ください。

 

エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:203131​  と必要事項をチャットでお知らせください。