【アートディレクター】AI時代に人間の介在価値を活かし、企業ブランディングを支援するブランディングエージェンシー
お仕事の概要
お仕事の種類:
正社員
給与:
年収 ¥6,000,000-10,000,000
※スキル、経験によって決定
業務開始日:
2026年01月01日
● 業務内容
クライアントの課題や目的を整理し、ブランド全体の世界観を設計いただきます。ディレクター・デザイナーと連携し、ロゴ・ビジュアル・Web・映像など多領域を横断してアート面の最終判断を行います。AIや新しいツールを活用しながら、効率と表現の両立を図り、チームを導くポジションです。
・クライアントの課題や目的を整理し、コンセプト・ビジュアル方針を設計
・デザイナー/ディレクターと連携し、ブランド全体のトーン&マナーを統一
・提案書・プレゼン資料の構成、アウトプットの最終品質をディレクション
・AIツールや最新テクノロジーを活用し、効率と表現の両立
・撮影・コピー・デザイン・動画など多領域を横断して、アート面の最終判断
● 必須スキル・経験
・グラフィック/Web/映像など複数媒体におけるアートディレクション経験
・クライアント課題を構造的に捉え、言語化・ビジュアル化できる力
・ブランド全体の世界観を設計し、トーン&マナーを統一するディレクション力
・多様なチームや社外パートナーとの協働経験
・Illustrator,Photoshop,Figmaスキル
● 歓迎スキル
・デザイナーへの指導、育成経験(自走して活躍させた経験)
・ブランド設計・CI/VI開発の経験
・コピーやコンセプト設計のスキル
・動画/モーション領域の知見
・グローバル案件・海外チームとの協働経験
● 求める人物像
・AI×デザインの新しい表現に興味がある方
・デザインが好きな方
・ポジティブ思考で何事も自ら楽しめる方
・コミュニケーションを大切にして業務に取り組みたい方
・裁量を持ってプロジェクトに取り組みたい方
● 応募に必要な書類
・履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ
● 給料
1)年収600万円〜1000万円(2の手当を含む額)
2)残業手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給)
3)45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
昇給:年1回
賞与:年1回 ※業績による
● 就業時間
9:00-18:00(実働8時間)休憩時間60分
● 勤務形態
オフィス出社
● 休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇・育児休暇・介護休暇
年間休日/120日
有給休暇/10日〜40日
● 福利厚生
通勤手当:支給(上限3万円)
退職金:無し、各種社会保険完備(雇用保険、 厚生年金、 健康保険、 労災保険)
交通費支給あり、服装自由、U・Iターン支援あり
● 勤務先の雰囲気
ファミリーのようにお互いを信頼しあってチームワークに取り組めるカルチャーです。ディレクターは2名体制(兼務者は複数)、デザインチームは7名体制(社員3名、アシスタント4名)です。
● エージェントからの一言
チームメンバーやパートナー、そしてAIと一緒にお客様の期待と想像を超えるクリエイティブをカタチにしていきます。一つ一つのデザインを最高のデザインに引き上げる表現のプロとして取り組むことができる環境です!
“AI時代のアートディレクターには、好奇心、探究心、問いの力、対等な眼差し、専門領域にこだわらないフラットな目線が必要。AIをうまく取り入れながら、入り口の問いから最後の仕上げ1割で最適解を出せる人。
この力が少なくともこれから求められる。作るのが上手いだけの人はこの組織には必要なくなる。
今から必要な力は、テクノロジーを自分で駆使できなくても、駆使する構想力と実行力がある人です。”
● その他
デザイナー向けのポートフォリオ作成のご相談や、キャリアカウンセリングも実施中!専門性を持ったエージェントが、ご自身では当たり前と感じているようなあなたの強みと魅力を引き出し、就職の可能性を広げるお手伝いをいたします。「ポートフォリオに関するアドバイスが役に立って、仕事が決まりました!」という嬉しいお声をいただくこともあります。ぜひご活用ください。
エイクエントLINEからのエントリーも可能です。求人ID:206040 と必要事項をチャットでお知らせください。