メタバース空間で最前線に立ち活躍するクリエイター、またそのメタバース空間を創造し、ビジネスとしてマネタイズ化を図るプロデューサーの両面から、今後メタバースで求められるクリエイター像を読み解いていく、必見のセミナーです。
今回は、東京・秋葉原&オンラインのハイブリッドで開催します
ポイント
- 観る:クリエイターたちが、メタバースでどんなモノや体験を作っているのか?またどんなプロジェクトがあり、どんな働き方をしているのか
- 知る:メタバースの「場」を開発するプラットフォーマー(企業)たちは、どんな空間を作り、どんな未来を創ろうとしているのか
- 考える:自分のスキルを使ってメタバース分野で活躍するには、どんな+αのスキルが必要か、どこから始めたら良いのか
- 2D/3Dイラストレーター
- UIUXデザイナー
- Webデザイナー
- グラフィックデザイナー
- ゲームデザイナー
- キャラクターデザイナー
- 建築デザイナー
- インテリアデザイナー
- デジタルマーケター
- プロジェクトマネージャー 等
- 2022-12-03(土)13:30 – 16:30
対象者
メタバースでのクリエイティブな働き方に興味のある方
開催日
場所
LIFORK 秋葉原2 (東京都千代田区外神田3-13-2)
詳細・申込
メタバース x クリエイターが創り出す新しい世界線 〜メタバースを観る、知る、考える〜
ご参加お待ちしています!
Related.

自分のコアスキルと理想の仕事を結びつける考え方
自分のスキルや経験に100%マッチしていない求人に応募するのは勇気がいります。 「人材エージェントとしての私の役割としては、求人票にある条件に70%程度マッチしていれば応募することを勧めています。そうすれば、残りは仕 […]

メタバースはメディアの誇大広告か、それともチャンスになるか?
メタバースに進出する企業は、ブランドマーケや利用者拡大に力を入れ、gold rushを迎えているようです。 例えば、 ・NikeのNIKELAND ・Coca-Colaのメタバースから生まれた新商品C […]

自分の内面と向き合う、癒しの「コクーン時間」
あおむしが蝶になる前に繭(コクーン)のなかに入るように、私たちにも、内にこもりたくなる、いわば「コクーン期」があります⏬ 姿を消して一人になりたい 自分自身や人生について考える時間を作りたい️ と思 […]