大学卒業後、初めて「本当に」社会に出たとき、勉強、論文、テスト、成績に追われる日々から解放され、わくわくしていました。学校で学んだことをようやく実社会で生かせるようになったからです。大学を卒業したらもう勉強は終わり、そう思っていました。しかし、新しい仕事に就いてすぐ、これからは生涯学習の旅が始まったんだということに気づきました。
なぜ私たちは生涯学びつづける必要があるのでしょうか? 変化し続ける環境に対応し、キャリアアップに役立つから? 私はそれよりも、仕事がより楽しく、より充実したものにしたのです。新しい知識やスキルを身につけることで、物事を違った角度から見たり、より難しい問題を解決したり、新しい責任を担ったりすることができるようになったのです。
しかし、忙しい毎日の中で学ぶ時間を確保するのは難しいこと。そこで私は、プロジェクトや生産性を犠牲にすることなく、1週間のうちに学習機会を確保する方法をいくつか考え出しました。ここでは、自分で試せる10のアイデアを紹介します。
1. 本当に学びたいことは何かを知る
自分がワクワクしながら学べるトピックであれば、面倒だと感じるよりも意欲的に取り組めるはずです。また、学ぶことに夢中になり、学んだことを試したり、仕事に応用したりする可能性も高まります。
2. マイクロラーニングの機会を探す
生涯学習とは何でしょうか。学位取得のために学校に戻ったり、時間のかかる資格取得をしたりすることではありません。そのような時間がなくても、マイクロラーニング(短い時間に断片的な情報を摂取すること)で生涯学習することは可能です。
ポッドキャストやブログは、特定のトピックに関するインサイトを得るのに最適な方法ですし、動画は今ではあらゆるスキルをオンデマンドで学べます(マーケティング、クリエイティブ、デザインのさまざまなコースを提供するAquent Gymnasium(英語のみ)もおすすめ)。素晴らしいコンテンツに出会ったら、学ぶべき時にすぐに飛び込めるようにしましょう。
3. 学習と別の仕事を組み合わせる🎧
これは、仕事での学びを毎日のルーティンに取り入れる、私のお気に入りの方法です。自宅で仕事をしている人は、洗濯物をたたみながらポッドキャストを聴く。通勤している人は、電車や車の中でビデオ学習やオーディオブックを聴くのもいいでしょう。あるいは、デスクから一歩離れて、聴きながら散歩をするのもいいでしょう。
4. カレンダーに学習のための時間を確保する
毎日(または毎週)、学習の時間を確保し、仕事のミーティングと同じようにスケジュールを組みます。私はカレンダーの「Focus Time」機能を使うのが好きで、これを使うと、ミーティングの招待を自動的に断ることができます。また、メールやチャットの通知をオフにすることも忘れないようにしましょう。
5. 昼休みを使わない🍙
仕事のために新しいことを学ぶことは、自分のキャリアと同じように会社にとっても有益です。学習は、昼食やその他の休憩時間に挟むのではなく、1日の仕事の中で普通に行われるべきものです。一日中、心を休ませ充電する時間を与えずにいたら、学んだことが定着せず、燃え尽き症候群になる可能性が高くなります。
6. 同僚にシャドイング(帯同)する
新入社員として入社する際に上司の行動をシャドイング(付いて回る)したり、同僚と一緒にクロストレーニングをしてその役割について学んだりしたことがあるかもしれません。しかし、キャリアアップのために同僚をシャドイングすることはほとんどありません。職場であなたが学びたいと思うスキルを持った人がいたら、その人の仕事ぶりを見てみたいと思いませんか? その際、質問をすることができないかもしれないので、メモを取ることを忘れないでください。
7. 自己成長の機会には手を挙げる✋
学んだことを実践するのを忘れずに。日々の仕事で学んだことを実践する機会がないのであれば、自分をストレッチさせるチャンスに手を挙げるのも、学び続ける一つの方法です。例えば、プロジェクトマネジメントのスキルを身につけたばかりなら、チームが抱えているプロジェクトのマネジメントを志願するのもよいでしょう。ただし、失敗してもそこから学べるように、簡単でリスクの低い仕事から始めるのがベストです。
8. メンターシップの機会を求める
メンターは、自分の業界についてより深く学び、成功している他のプロフェッショナルがどのように考え、活動しているのか、貴重なインサイトを得るための素晴らしい方法です。自分のネットワークを見渡して、自分のキャリアパスと共鳴する人がいれば、コーヒーやランチをしながら、喜んで知識を教えてくれるかもしれません。また、コミュニティに参加したり、カンファレンスを試聴したりして、その分野のトップの人たちから話を聞くことで、あなたの学習を導いてもらうことも考えてみましょう。
9. グループで生涯学習をする
一人で勉強していると、なかなかモチベーションを維持するのが難しいものです。そんなときは、仲間意識を持つことで大きな変化が生まれます。講師や仲間と交流できるライブ講座に参加したり、社内で読書会を開いたり、ランチ&ラーニングでチームメイトと学びを共有したりするのもよいでしょう。
10. 学習することを業績目標の1つにする🚩
学習目標を明確にすることで、学習を優先させるための後押しになります。あなたのキャリア開発をサポートするためにどんな目標を立てれば良いのかを上司と確認し、1対1の面談やチェックインをマイルストーンとして、説明責任を果たし、進捗状況を話し合います。優れた上司は、あなたが成長する過程で生じる、避けられない課題を解決するために、あなたを導く優れたコーチでもあるのです。
時間の経過とともに、学習と成長に対するあなたのアプローチは自然に変化していくでしょう。あるときは、“Doing by Do”、つまり実践の場に放り込まれながら学ぶかもしれません。また、あるときは、本を読んだり、認定コースを受講したりと、集中的に学ぶことで次のレベルに到達したり、まったく新しいことに取り組む機会が生まれるかもしれません。しかし、キャリアのどの段階であっても、忙しいスケジュールを理由に、新しいスキルを身につけることを躊躇してはいけません。教育への自己投資は、後悔することはないでしょう。